ブランディング

ブランディング

小さな会社は、一点集中でトンガルべき

小さな会社にとってのブランド戦略は、経営全体に関わる、最も大切な戦略だと思います。ところが、同じことを言い続けているつもりでも独りよがりで本質からかけ離れていた様に思う出来事があり、再度勉強しています。20年ほど前も同じ事を勉強していましたが、今ほど日本で必要とされている時はないなというふうに感じて...
ウェブ管理

小さな会社のホームページ開設率は半分

いろんなデータを見ても小さなな会社はまだまだホームページを持っていないようだ。普段、作成する人とばかり話すので少々驚きですが、アンケートによると最もホームページの導入が進んでいる情報通信業で7割ほど、飲食・宿泊業、医療業、介護・福祉業でやっと6割を超えるぐらい。一方で、卸売業、建設業は3割台と、Bt...
インターネット

リニューアルを重ねるところと作りっぱなしの差

ホームページを作成した後、ほったらかしで「役に立たない」などという意見もある..作成した当初は、反応もあって良かったと。。今はSNSで十分だと。。見てみるとなるほどという感じだ。行政のホームページの事例をあげたいと思います。一般のお店と行政のサイトが違うのが気に入らなくても見なくてはいけないという点...
ブランディング

改めてWEBブランディング

NHKに「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組があります。この番組で紹介されるサービスや商品、仕事。この商品は、すごい!カッコイイ!などの美辞麗句を並べている訳ではありません。むしろ、苦労話、葛藤、商品開発の過程などのドキュメントです。見ている人は、商品への思い入れが強くなり、これらの商品のブラ...
ブランディング

地方には隠れた観光資産が沢山あると思うが

地方には隠れた観光資産があると思います。その地域をを売り出す時、『そんなとこ誰が行くねん』と思われていたり。。パッと考えても受け入れられそうにない。。 どこにでもありふれていてるんじゃないのか? という声があると思います。ブランドづくりは、ファンづくり。ファンというからには、少なからずリピーターには...
MOVIE

動画制作パートナーを選ぶor編集講習を受ける

動画制作パートナーを選ぶ際に悩むと思います。動画は写真よりもクオリティの差が出やすく、撮影力はもちろん編集や選曲、テロップやつなぎ方など、センスの問われる部分が多いです。まずは、老舗映像会社は避けた方がいい場合が多いです。元テレビ局員や番組制作会社の出身者が立ち上げた映像会社は、やはりうまいですし、...
お仕事

ランディングページの必要性

商品を単体で宣伝する場合は、ランディングページが最適。たくさんのページ数がある複雑なウェブサイトが一般的ですが、それだと見るのが大変で特にスマホで見る場合は、シンプルなランディングページが最適です。また商品専用のWEBサイトをランディングページにすると、それが商品のセールストークの練習になります。上...
ChatGPT

WEBマーケティングとWEBブランディングは異なる概念

WEBマーケティングとWEBブランディングの説明するのが難しくてChatGPTに聞いてみた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーWEBマーケティングとWEBブランディングは関連性がありますが、異なる概念です。WEBマーケティングは、インターネット上で...
ブランディング

デザイナーと経営者の狭間で

10年ほど前、ロゴ制作でデザイナーさんと経営者のお客様とでのお話。かっこいいロゴが欲しいとのことでお客様が見つけたデザイナーさんとの打ち合わせに同席して欲しいという。どうやら提示される金額に折り合いがつかないらしい。当時30万と言われて「高すぎる」「いや、妥当だ」との平行線。デザイナーさんにしてみれ...
SNS

Twitterで調査目的の検索利用

最近、若い人中心に情報収集にもTwitterを使っている人は多い。ジャンルによりますが、やってみるとかなり時事的な収集に適していることがわかります。Twitterでの収集に問題なのは関係ないツイートが混じってきてしまうこと。Twitter検索はコマンドを使って細かい検索条件の指定ができますが難しくコ...