「CC」と「BCC」の機能がありますが、どうも周知されていない気がします。
「CC」
カーボン・コピーの略。
基本的には、複数の人にメールを送る時に入力します。主送信先(TO)に対して副送信先がいる場合はCCにメールアドレスを記入します。
・CCに入力した相手には、TOに送るメールと同じメールが配信されます。
・CCに入力したメールアドレスはメールを受け取った人も参照できます。
「BCC」
ブラインド・カーボン・コピーの略。
CCと同じく複数の人にメールを送る時に入力します。
・BCCに入力した相手には、TOに送るメールと同じメールが配信されます。
・BCCに入力したメールアドレスはメールを受け取った人からは参照できません。
先日も知らない人のメールアドレスが張り付いたメールが送られてきました。
敢えて何も言ってませんが嫌がる人は嫌がると思いますので、注意が必要です。
[
基本的に「CC」は使わないこと。
一応覚書として。
